Sabtu 3 Agustus 2019, AIREF
日本人とインドネシア人との食文化交流「日本・インドネシア料理教室」
2019年8月3日(土) あいれふ調理実習室
福岡市健康づくりサポートセンター (あいれふ)において、「日本・インドネシア料理教室」を開催しました。このイベントは、日本人とインドネシア人が両国の料理を一緒に作ることで、 相手の国の食文化を理解し、 多文化共生の大切さを学び合いたいという思いから企画しました。 当日は、日本人とインドネシア人あわせて約30名が参加。 日本人・インドネシア人混合チームを6班編成し、 日本食である巻き寿司と、 インドネシア各地の名物料理をお互いに教えながら一緒に調理しました。 最後に参加者全員でできあがった料理を食べながら、それぞれの国の習慣や文化の違いや共通点などを語り合い、交流を深めました。
    Pada
    hari Sabtu, 3 Agustus 2019 diselenggarakan "Kelas Memasak
    Masakan Jepang
    dan Indonesia" di Gedung Pusat Penguatan Kesehatan
    Kota
    Fukuoka (AIREF). Peserta yang terdiri atas orang Jepang dan
    komunitas
    Indonesia bersama-sama memasak masakan dari kedua
    negara untuk
    memperkuat harmoni antarbudaya melalui pemahaman
    atas
    budaya kuliner satu sama lain. Sekitar tiga puluh orang peserta dari
    kedua
    negara yang dibagi menjadi enam kelompok membuat masakan
    Jepang makizushi
    (sushi gulung yang dilapisi rumput laut nori) serta
    masakan dari
    berbagai daerah di Indonesia. Setelah memasak, acara
    dilanjutkan
    dengan makan bersama dan ramah tamah, di mana para
    peserta
    bercengkerama mengenai perbedaan maupun kesamaan
    budaya dan
    kebiasaan antara kedua negara.
